TOEICの結果が返ってきたので、今後の目標を考えてみる

本にのる猫 TOEIC受験
この記事は約2分で読めます。

5月20日に受験したTOEICの結果が返ってきました。一応、結果をもとにエントリー挙げておきます。結果ってもっと詳しいのが返ってくるかと思っていたけど・・・。けっこうシンプルな内容でした。

2018年5月のTOEICの結果

Listening 320

Reading 305

合計 625

ひとまずの目標としては600点、と考えていたので、目標は超えたことになります。短い文章や会話、中級くらいの語彙なら理解できるけど、それ以上の複雑な内容や文章の構造には対応できない、といったレベルです。

成績を見ていたら、私の点数って、本当に平均点すれすれ・・・です。TOEICの平均点って550~600点くらい、とのことです。かろうじて平均は超えているというレベルですね。

やはり、リーディングの分量や語彙についていけなかった部分が得点の足を引っ張っているということがはっきりした結果でした。

英語学習の課題と克服の方法

今後の課題としては、

  • 語彙を増やすこと
  • 長文を読むスピードを上げること

もちろん、いろいろと弱点はあるのですが、当面の目標としてはこの2点をあげてみます。

具体的には、これまで取り組んできたよりも長い文章を読む。できるだけ返り読みをすることなく、音読のスピードで内容を頭に入れることが目標です。

長文を読むときについつい日本語で考えて訳しながら読んでいくクセが抜けきらないのです。

克服のための一つの方法ですが、CDなどで英語の音声を聞きながら読んでいくと、音声のスピードにのって文章を読むことになるので、いちいち戻らなくていい、という方法があります。

使用する音声は、最初は数分~10分程度の短めの音声がいいでしょうね。TOEICのリスニングセクションの音声でもいいし、好きな俳優さんのインタビューとか、興味を持っている内容も楽しそうです。

これはしばらく続けて取り組んでみたい方法です。しばらくやってみて気づくこともあるかもしれないので、そのときはまた記事をアップしてみますね。

今後、どのテキストをどのように活用するか、何冊かを比較しながら学習計画を立てて行こうと思います。

薄いペーパーバックとか、初心者向けの小説を読んでみたいなぁ。知っている小説であっても、日本語とはまた違う文章で読んでみたいですね。

毎日のように英語に触れるには、読書っていい方法だと思っています。

ついでに次回の受験の目標

次回、TOEICを受験するのは1年後になると思います。次の目標は700点・・・としたいところです。英語を楽しみながら学んでみることがこのブログの柱なので、少しずつでも進めていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました