家にこもる暮らしが長くなりましたね。・・・コロナの感染が怖くて、家から出づらい日々です。
旅行に行くなど、当分無理なので、いろいろ取り寄せることが楽しみになりつつあります。

最近、お取り寄せしておいしかったケーキを取り上げてみます。
人気ロシア料理店自慢のチーズケーキ!
ご紹介するのは、岩手県でロシア料理店として有名なトロイカさんのチーズケーキ!
★トロイカのサイトへのリンク
トロイカは昭和48年(1973年)、岩手県北上市で創業ということですから、かれこれ半世紀近く営業なさっているわけです。
店内ではロールキャベツやボルシチなど、人気のロシア料理を堪能できるようです。温かいロシア料理をいただきたいときには、ぴったりのお店のようです。うーん、実際に行ける方が羨ましい。
トロイカのチーズケーキのこだわり4つ!

私が今回取り寄せたのは、長年愛されているチーズケーキ。
トロイカさんこだわりのチーズがふんだんに使われています!
- 自社チーズ工房でチーズを製造
- 地元の新鮮なチーズをたっぷり使用
- ベイクドチーズケーキなのに、まるでレアチーズケーキみたいな滑らかさ
- 外はカリッと、中はクリーミーな味わい
というこだわりです。
お店には直接行けないけど、お取り寄せならさっと購入できますね。この贅沢なチーズケーキを冷凍状態で届けてもらいます。
トロイカさんのサイトから注文できるし、他にも電話やメール、ファックスで注文することができます。
支払い方法はクレジットカード、銀行振込、代引き、クロネコ代金後払い(コンビニ・郵便局)などが用意されています。注意点としては、支払い方法によって手数料がやや違うんですね。なるべく安い方法を使いましょう。
注文や支払い確認のたびに、トロイカさんからメールで連絡が着ていたので、安心して購入できました。
チーズケーキを美味しく食べるコツ!

さて、無事に届けてもらってから食べるときの注意点は2つ!
- 冷蔵庫で8時間以上かけて解凍する。
- 解凍後は3日以内に食べきる。
じっくり解凍して、美味しくいただきたいですね。
肝心の食べてみた感想ですが・・・。
- 甘さ控えめ
- しっとり濃厚で味わい深い
- 口当たりがクリーミー
- チーズの味が堪能できる
- 食感や味が重すぎないので食べやすい
一緒に味わうドリンクのおすすめ!
- 濃いめのコーヒー
- アイスコーヒー
- アイスティーなど
あとは大人には、赤ワインと合わせるのもおすすめです。
甘すぎないチーズケーキなので、じっくりと新鮮なチーズの美味しさを味わうことが出来ます。
まとめ:男性にも食べやすくギフトにもおすすめ!
夫と一緒に食べてみたところ、「美味しい!甘すぎないし食べやすい」と言っていました。男性にも食べやすく、飽きのこない味わいになっています。
ギフトとしても人気の商品です。チーズケーキが好きな方なら、なおおすすめです。
ごちそうさまでした☆
コメント